|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 18:50 - 19:50 |
|
PL1 |
|
|
Digital Neuroanatomy - 3D reconstruction of anatomically realistic neuronal networks |
|
・ |
Prof. Bert Sakmann
(Max Planck Institute of Neurobiology) |
座長:井本 敬二(生理学研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 18:20 - 19:20 |
|
PL2 |
|
|
The Emotional Brain : Past, Present, Future |
|
・ |
Prof. Joseph LeDoux
(Center for Neural Science, New York University) |
座長:井上 和秀(九州大学) |
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 14:00 - 15:00 |
|
PL3 |
|
|
Contrasting roles of medial and lateral orbitofrontal cortex in credit assignment and value comparison |
・ |
Prof. Matthew FS Rushworth
(Department of Experimental Psychology and Oxford Centre for Functional Magnetic Resonance Imaging of the Brain (FMRIB), University of Oxford) |
座長:銅谷 賢治(沖縄科学技術研究基盤整備機構) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 14:00 - 14:35 |
|
AL1-1 |
|
|
胎生期大脳新皮質神経幹細胞の運命制御
Regulation of neural stem cell fate during neocortical development |
|
・ |
後藤 由季子
(東京大学分子細胞生物学研究所) |
座長:笹井 芳樹(理化学研究所) |
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 14:35 - 15:10 |
|
AL1-2 |
|
|
精神疾患のトランスレーション研究
Translational Research for Major Mental Illnesses |
|
・ |
澤 明
(ジョンズホプキンス大学精神医学部門) |
座長:加藤 進昌(昭和大学) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場 15:20 - 16:00 |
|
AL1-3 |
|
|
長期記憶形成の分子・細胞機構
Molecular and cellular mechanisms underlying formation of long-term memory |
|
・ |
井ノ口 馨
(富山大学大学院医学薬学研究部(医学)) |
座長:工藤 佳久(東京薬科大学) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第1会場:2号館・コンベンションホール 16:10 - 18:40 |
|
S1-1-2 |
✽一般公開シンポジウム |
|
|
|
|
テーマ |
|
SfN, FENS, ANS, 脳プロシンポジウム
ニューロモジュレーションの倫理
ー心の治療・増強・操作に関する脳神経科学と他分野の対話
Ethics of Neuromodulation: Conversations between Neuroscience and Other Fields on the Treatment, Enhancement and Manipulation of Mind. |
|
|
座長 |
|
1/佐倉 統
(東京大学大学院・情報学環)
2/Michael E. Goldberg
(Columbia University College of Physicians and Surgeons) |
|
|
演者 |
|
1/片山 容一・深谷 親・大島 秀規
(日本大学)
2/Eric Racine
(IRCM; Universite de Montreal; McGill University)
3/Ulrich Wagner , Henrik Walter
(Charité - Universitätsmedizin Berlin)
4/石原 孝二
(東京大学)
5/Sarah A. Dunlop
(The University of Western Australia) |
|
|
指定討論者 |
|
1/Michael E. Goldberg
(Columbia University College of Physicians and Surgeons)
2/赤林 朗
(東京大学) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第2会場;2号館・3階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S1-2-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
頭頂葉における空間および非空間表象
Spatial and Non-spatial Codings in the Parietal Cortex |
|
|
座長
|
|
1/Michael E. Goldberg
(Columbia University College of Physicians and Surgeons)
2/入來 篤史
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
演者 |
|
1/入來 篤史
(理化学研究所脳科学総合研究センター)
2/Michael E. Goldberg
(Columbia University College of Physicians and Surgeons)
3/神垣 司・宮下 保司
(東京大学医学系研究科医学部統合生理学)
4/Angela Sirigu
(Centre for Cognitive Neurosciences , CNRS) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第2会場;2号館・3階 A会議室 16:10 - 18:40 |
|
S1-2-2 |
|
|
|
|
テーマ |
|
やわらかい脳を支えるイオンチャネル、受容体の局在化機構
Mechanisms of Subcellular Localization of Ion Channels and Receptors |
|
|
座長 |
|
1/岡村 康司
(大阪大学大学院医学系研究科)
2/Edward C. Cooper
(Department of Neurology and Neuroscience, Baylor College of Medicine) |
|
|
演者 |
|
1/Zoltan Nusser
(Institute of Experimental Medicine)
2/久場 博司
(京都大学・医学研究科・神経生物学)
3/Edward C. Cooper
(Department of Neurology and Neuroscience, Baylor College of Medicine)
4/柚崎 通介
(慶応義塾大学医学部生理学)
5/重本 隆一
(自然科学研究機構生理学研究所脳形態解析研究部門) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第3会場;2号館・3階 B会議室 08:30 - 11:00 |
|
S1-3-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第4会場;2号館・2階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S1-4-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 08:30 - 11:00 |
: |
S1-5-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 16:10 - 18:40 |
|
S1-5-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第六会場:会議場 301 08:30 - 11:00 |
|
S1-6-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
神経発生学の最近の進歩:回路形成と再編
Recent Advances in Neural Development: Circuit Formation and Refinement |
|
|
座長 |
|
1/上口 裕之
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
演者 |
|
1/村上 富士夫
(大阪大学大学院生命機能研究科)
2/坂野 仁
(東京大学大学院理学系研究科)
3/Anirvan Ghosh
(Department of Neurobiology, University of California San Diego)
4/ヘンシュ 貴雄
(ハーバード大学 / 理化学研究所脳化学統合研究センター) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第6会場:会議場 301 16:10 - 18:40 |
|
S1-6-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第7会場:会議場 401 + 402 08:30 - 11:00 |
|
S1-7-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
生体時計から時間医学への展開
From molecular clock to chronomedicine |
|
|
座長 |
|
1/岡村 均
(京都大学大学院薬学研究科)
2/南野 徹
(千葉大学大学院医学研究院) |
|
|
演者 |
|
1/土居 雅夫・岡村 均
(京都大学大学院薬学研究科)
2/粕川 雄也・南 陽一・上田 泰巳
(理化学研究所発生再生科学総合研究センター)
3/小柳 悟・大戸 茂弘
(九州大学大学院薬学研究院)
4/Loning Fu
(Pediatrics / Children's Nutrition Center /
Molecular and Cellular Biology,Bayor College of Medicine)
5/南野 徹
(千葉大学大学院医学研究院)
6/肥田 昌子・三島 和夫
(国立精神・神経センター精神保健研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第8会場:会議場 501 08:30 - 11:00 |
|
S1-8-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
神経科学研究のツールとしての拡散強調MRI
Diffusion MRI as a tool for neuroscience |
|
|
座長 |
|
1/Denis Le Bihan
(Human Brain Research Center, Graduate School of Medicine, Univ Kyoto)
2/澤本 伸克
(京都大学医学研究科附属高次脳機能総合研究センター) |
|
|
演者 |
|
1/Denis Le Bihan
(Human Brain Research Center, Graduate School of Medicine, Univ Kyoto)
2/森 進
(ジョンズホプキンス大学医学部放射線科)
3/Daeshik Kim
(Korea Advanced Institute of Science and Technology)
4/Ching - Po Lin
(National Yang - Ming University) |
|
|
協賛 |
|
シーメンス旭メディテック株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第9会場:会議場 502 08:30 - 11:00 |
|
S1-9-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
グリア細胞の機能変調と脳疾患
Glial pathology and brain diseases |
|
|
座長 |
|
1/小泉 修一
(山梨大学医学部薬理学)
2/木山 博資
(大阪市立大学医学研究科) |
|
|
演者 |
|
1/大澤 圭子
(国立精神・神経センター神経研究所)
2/神庭 重信
(九州大学大学院医学研究院)
3/木山 博資
(大阪市立大学医学研究科)
4/津田 誠
(九州大学大学院薬学研究院)
5/小泉 修一
(山梨大学医学部薬理学) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第10会場:会議場 504 + 505 08:30 - 11:00 |
|
S1-10-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第2会場:2号館・3階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S2-2-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
シナプス伝達効率の動的リモデリング
Dynamic remodeling of synaptic efficacy |
|
|
座長 |
|
1/持田 澄子
(東京医科大学細胞生理学講座) |
|
|
演者 |
|
1/Richard W Tsien
(Department of Molecular Cellular Physiology, Stanford Medical School)
2/Zu-Hang Sheng
(National Institute of Neurological Disorders and Stroke,
National Institute of Health)
3/持田 澄子
(東京医科大学細胞生理学講座)
4/合田 裕紀子
(ロンドン大学MRC細胞生物学ユニット、神経科学生理学薬理学教室) |
|
|
協賛 |
|
Elsevier B.V. |
|
|
|
|
|
|
|
◎第2会場:2号館・3階A会議室 15:30 - 18:00 |
|
S2-2-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第3会場:2号館・3階B会議室 08:30 - 11:00 |
|
S2-3-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
アストロサイトの生理機能研究の新展開
Novel insights into physiological functions of astrocytes |
|
|
座長 |
|
1/池中 一裕
(自然科学研究機構生理学研究所分子神経生理学研究部門)
2/石崎 泰樹
(群馬大学大学院医学系研究科) |
|
|
演者 |
|
1/山田 勝也
(弘前大学大学院医学研究科)
2/柴崎 貢志
(群馬大学大学院医学系研究科)
3/福田 敦夫
(浜松医科大学医学部生理学第一講座)
4/Nicola J Allen
(Department of Neurobiology, Stanford University School of Medicine)
5/池中 一裕
(自然科学研究機構生理学研究所分子神経生理学研究部門) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第4会場:2号館・2階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S2-4-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 08:30 - 11:00 |
|
S2-5-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 15:30 - 18:00 |
|
S2-5-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第6会場:会議場 301 08:30 - 11:00 |
|
S2-6-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
小規模回路から探る脳の情報処理基盤
Information processing in local neuronal circuits |
|
|
座長 |
|
1/能瀬 聡直
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
2/細谷 俊彦
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
演者 |
|
1/能瀬 聡直
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
2/風間 北斗
(理化学研究所脳科学総合研究センター / ハーバード大学医学部神経生物学)
3/谷本 拓
(Max Planck Institut fuer Neurobiologie, Germany)
4/細谷 俊彦
(理化学研究所脳科学総合研究センター)
5/松崎 政紀
(東京大学医学系研究科)
6/EJ Chichilnisky
(Salk Institute, USA) |
|
|
共催 |
|
科学研究費・新学術領域研究
「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」 |
|
|
協賛 |
|
オリンパス株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
◎第6会場:会議場 301 15:30 - 18:00 |
|
S2-6-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第7会場:会議場 401 + 402 08:30 - 11:00 |
|
S2-7-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
アミロイド・カスケード仮説を基に認知症は治るか?
ー認知症治療法開発の新機軸
Therapies based on the amyloid cascade hypothesis cure dementia?
- Innovation in dementia therapies |
|
|
座長 |
|
1/武田 雅俊
(大阪大学大学院医学系研究科) |
|
|
演者 |
|
1/里 直行
(大阪大学大学院医学系研究科)
2/増田 雅美
(東京都精神医学統合研究所神経科学)
3/高島 明彦
(理化学研究所脳科学総合研究センター)
4/工藤 喬
(大阪大学大学院医学系研究科) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第8会場:会議場 501 08:30 - 11:00 |
|
S2-8-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
若手研究者が展開する筋萎縮性側索硬化症研究の将来展望
Exploring future perspectives of ALS research by young investigators |
|
|
座長 |
|
1/漆谷 真
(滋賀医科大学分子神経科学研究センター)
2/山中 宏二
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
演者 |
|
1/漆谷 真
(滋賀医科大学分子神経科学研究センター)
2/日出山 拓人
(東京大学大学院医学系研究科)
3/Albrecht M. Clement
(University Medical Centre Mainz)
4/Janice Robertson
(Centre for Research in Neurodegenerative Diseases,
University of Toronto)
5/山中 宏二
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第8会場:会議場 501 12:00 - 12:50 |
|
MS2-8 |
|
|
|
|
テーマ |
|
日米脳:日米科学技術協力事業「脳研究」分野の紹介
ISN Symposium on “Biological basis for negative emotion: innate vs acquired circuits” |
|
|
座長 |
|
1/定藤 規弘
(生理学研究所心理生理学研究部門) |
|
|
演者 |
|
1/板倉 昭二
(京都大学2009年度情報交換セミナー日本側代表者)
2/南部 篤
(生理学研究所2006-2008年度グループ共同研究) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第10会場:会議場 504 + 505 08:30 - 11:00 |
|
S2-10-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第2会場:2号館・3階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S3-2-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第3会場:2号館・3階B会議室 08:30 - 11:00 |
|
S3-3-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
ニューロンとグリアのクロストーク
Neuron-glia crosstalk |
|
|
座長 |
|
1/中川 正法
(京都府立医科大学大学院医学研究科)
2/山下 俊英
(大阪大学大学院医学系研究科) |
|
|
演者 |
|
1/吉田 誠克
(京都府立医科大学大学院医学研究科)
2/吉田 眞理
(愛知医科大学加齢医科学研究所)
3/門松 健治
(名古屋大学大学院医学系研究科)
4/山下 俊英
(大阪大学大学院医学系研究科)
5/Sha Mi
(Biogen Idec) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第3会場:2号館・3階B会議室 15:15 - 17:45 |
|
S3-3-2 |
|
|
|
|
テーマ |
|
小脳回路:発達と可塑性の最前線
Cerebellar circuitry: Cutting-edge of development and plasticity |
|
|
座長 |
|
1/石川 太郎
(東京慈恵医科大学薬理学)
2/喜多村 和郎
(東京大学大学院医学系研究科) |
|
|
演者 |
|
1/田中 敬子
(東京大学大学院理学系研究科)
2/Erik De Schutter
(沖縄科学技術研究基盤整備機構)
3/Alanna J. Watt
(Wolfson Institute for Biomedial Research, University. College London)
4/橋本 浩一
(東京大学大学院医学系研究科)
5/杉原 泉
(東京医科歯科大学大学院医学系研究科)
6/岸本 泰司
(徳島文理大学大学院香川薬学研究科) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第4会場:2号館・2階A会議室 08:30 - 11:00 |
|
S3-4-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第4会場:2号館・2階A会議室 15:15 - 17:45 |
|
S3-4-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 08:30 - 11:00 |
|
S3-5-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
価値に基づく意思決定の神経機構ー新たな展開
New perspectives on value-based decision making |
|
|
座長 |
|
1/中原 裕之
(理化学研究所脳科学総合研究センター)
2/坂上 雅道
(玉川大学脳科学研究所) |
|
|
演者 |
|
1/坂上 雅道
(玉川大学脳科学研究所)
2/Matthew FS Rushworth
(Department of Experimental Psychology and Oxford Centre for Functional
Magnetic Resonance Imaging of the Brain (FMRIB),
University of Oxford)
3/Benjamin Yost Hayden
(Neurobiology, Duke University)
4/中村 加枝
(関西医科大学)
5/中原 裕之
(理化学研究所脳科学総合研究センター) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第5会場:会議場メインホール 15:15 - 17:45 |
|
S3-5-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第6会場:会議場 301 08:30 - 11:00 |
|
S3-6-1 |
|
|
|
|
テーマ |
|
栄養から見た脳とこころの健康
Nutrition controls the healthy brain and mind |
|
|
座長 |
|
1/大隅 典子
(東北大学大学院医学系研究科)
2/和田 圭司
(国立精神・神経センター神経研究所) |
|
|
演者 |
|
1/大隅 典子
(東北大学大学院医学系研究科)
2/和田 圭司
(国立精神・神経センター神経研究所)
3/中里 雅光
(宮崎大学医学部内科学講座)
4/濱 裕
(理化学研究所脳科学総合研究センター)
5/釣木澤 朋和
(味の素(株)ライフサイエンス研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第6会場:会議場 301 15:15 - 17:45 |
|
S3-6-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第7会場:会議場 401 + 402 08:30 - 11:00 |
|
S3-7-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第7会場:会議場 401 + 402 15:15 - 17:45 |
|
S3-7-2 |
|
|
|
|
テーマ |
|
理論と実験を繋ぐダイナミッククランプ
Dynamic Clamp: Bridging between Theory and Experiment |
|
|
座長 |
|
1/岡田 真人
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
2/大森 敏明
(東京大学大学院新領域創成科学研究科) |
|
|
演者 |
|
1/森田 賢治
(東京大学大学院医学系研究科)
2/坪 泰宏
(理化学研究所脳回路機能理論研究チーム)
3/井上 剛
(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)
4/青西 亨
(東京工業大学大学院総合理工学研究科) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第8会場:会議場 501 15:15 - 17:45 |
|
S3-8-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第9会場:会議場 502 15:15 - 17:45 |
|
S3-9-2 |
|
|
|
|
テーマ |
|
痒みのメカニズムに関する神経科学研究の最先端
Cutting-edge neuroscience research on itch |
|
|
座長 |
|
1/倉石 泰
(富山大学大学院医学薬学研究部)
2/吉村 恵
(熊本保健科学大学大学院保健科学研究科) |
|
|
演者 |
|
1/安東 嗣修
(富山大学大学院医学薬学研究部)
2/冨永 光俊
(順天堂大学環境医学研究所)
3/吉村 恵
(熊本保健科学大学大学院保健科学研究科)
4/柿木 隆介
(自然科学研究機構生理学研究所統合生理研究系) |
|
|
|
|
|
|
|
◎第10会場:会議場 504 + 505 08:30 - 11:00 |
|
S3-10-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎第10会場:会議場 504 + 505 15:15 - 17:45 |
|
S3-10-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|